ホーム › フォーラム › TRI Gaming フォーラム › ACE3について
-
投稿者投稿
-
2015年5月15日 3:29 PM #56843unitゲスト
このサーバーのホームページでace3のファイルをダウンロードしてくださいと書いてありました。その中で.pboのファイルをaddonにコピーしましたがBISIGNファイルはコピーしなくても大丈夫なのでしょうか?
2015年5月15日 6:34 PM #56858Tempura9メンバークラスネームありがたい!
2015年5月15日 7:49 PM #56868Warlock参加者>>unit氏
.pboファイルのみです。2015年5月15日 7:56 PM #56869Matobasan参加者>>michy氏
はい、そのとおりです。ツールキットをもってても車両チェックや修理はできないみたいです。ましてや予備部品は、ひと通りエンプティーの中身みてみましたがそれらしいものがない…ちなみに、スペアバレルは”ACE_SpareBarrel”です!ACEでは活躍するかな
2015年5月15日 10:24 PM #56886tricoキーマスターとりあえずClassnameまとめておきます。修正よろしく!
ACE_Altimeter
ACE_ATragMX
ACE_Banana
ACE_bodyBag
ACE_CableTie
ACE_Cellphone
ACE_Clacker
ACE_DeadManSwitch
ACE_DefusalKit
ACE_EarPlugs
ACE_IR_Strobe_Item
ACE_Kestrel4500
ACE_key_civ
ACE_key_east
ACE_key_indp
ACE_key_lockpick
ACE_key_master
ACE_key_west
ACE_M26_Clacker
ACE_MapTools
ACE_microDAGR
ACE_RangeTable_82mm
ACE_SpareBarrel
ACE_UAVBattery
ACE_wirecutterACE_NonSteerableParachute
ACE_NVG_Gen1
ACE_NVG_Gen2
ACE_NVG_Gen3
ACE_NVG_Gen4
ACE_NVG_Wide
ACE_Vectoracc_pointer_IR
ACE_acc_pointer_red
ACE_acc_pointer_green_IR
ACE_acc_pointer_greenACE_HandFlare_Green
ACE_HandFlare_Red
ACE_HandFlare_White
ACE_HandFlare_Yellow
ACE_M84ACE_optic_Arco_2D
ACE_optic_Arco_PIP
ACE_optic_LRPS_2D
ACE_optic_LRPS_PIP
ACE_optic_SOS_2D
ACE_optic_SOS_PIP
ACE_optic_MRCO_2D
ACE_optic_MRCO_PIP
ACE_optic_Hamr_2D
ACE_optic_Hamr_PIPACE_atropine
ACE_bloodIV
ACE_bloodIV_250
ACE_bloodIV_500
ACE_elasticBandage
ACE_epinephrine
ACE_fieldDressing
ACE_morphine
ACE_packingBandage
ACE_personalAidKit
ACE_plasmaIV
ACE_plasmaIV_250
ACE_plasmaIV_500
ACE_quikclot
ACE_salineIV
ACE_salineIV_250
ACE_salineIV_500
ACE_surgicalKit
ACE_tourniquet2015年5月16日 11:40 AM #56957Matobasan参加者http://ace3mod.com/wiki/feature/medical-system.html
BasicとAdvancedの医療システムの違いを解説した公式文書です。2015年5月18日 9:44 PM #57328hairanndoゲストわかりやすいACE3セッティングありがとうございます。
それから、AGMのメディカルの代わりにACE3のメディカルシステムを入れればいい感じですか?2015年5月18日 10:27 PM #57333hairanndoゲストあれ、arsenal.sqfにACEのアイテムを書き込んだらPREVIEWでarsenalの表記が消える。
AGM時代のスクリプトをそのまま使ってるのがダメなのかな・・・。2015年5月19日 1:19 AM #57349nekokichi59メンバーATragMXの使い方はほんの僅かに需要があるようなので書き逃げしておきます。まだすべての機能がわかったわけでは無いのであまり詳しくは書けませんが
機能説明
Gunlist-ACE3に登録されている銃(と言うより弾薬)が一覧になって出てくる。
使用している弾薬をダブルクリックすることによりATragMXの計算に追加される。
補正値の計算を行う前にかならず登録作業を行うこと
Gun-弾頭の重量や銃身長等、更に細かい数値が登録できる。
同じ弾薬を使っていても銃身長が違えば性能も変わるため、より万全を期すならばチェック推奨
(ただし一定の銃器の知識が必要)Atmsphr-おそらく環境周りの設定。気温や湿度、気圧等を設定する?
Target-射撃の補正はここで行う。目標までの距離がわからなくても目標のサイズとMILがわかれば距離がわかったりする。
射撃手順
1 まず対象との距離および風速、風向きと移動速度を観測する。2 ATragMXを開き、「Taeget」をクリックし距離と風向き、移動速度を入力。
3 「Done」をクリックし、一つ前の画面に戻る。
4 計算結果が画面下半分に表示されるのでその通りに修正する。
5 発砲。ただし4の段階ではおそらく小数点第二位まで計算結果が表示されていると思いますが、おそらくスコープそのものの修正値は小数点第一位まで(のはず)なので射手が自力で調整することになります。
スコープの左右は正の値が左へ、負の値は右へとスコープがずれる。
左への修時値の時は負の値を、右への修正時は正の値を与える。
(少々不確かなので線入れ)距離がわからないが、対象の大きさとMILがわかっている場合
1 まずスコープを覗き、対象のMILスケールを観測する。
2 画面右側の「Target」より「TR」をクリック。”Height”であることを確認し、対象の大きさ、MILを入力し、「Est Range」右の「!」をクリック。対象の距離が判明する。いわゆるおはじきの法則のような状態で距離が判明します。おそらくMILだけでなくMOAでも行けるはずです。
人を基準に測るのであれば人を1.8メートルの計測で概ね正確な距離を取得できます。距離とMILが判明しているが、大きさがわからない場合。
1 対象のMILスケールを観測する。
2 ATragMXを開き、使用している弾薬を画面左下の「gunlist」から選択する。弾に寄っては見きれるかも。事前に設定推奨。
3 画面右側の「Target」より「TR」をクリック。目標の高さ(身長)の場合は”Height”。対象のMIL、距離を入力しTarget Size右横の「!」をクリック。対象のサイズが判明する。距離とサイズが判明しているが、MILがわからない場合
1 対象の距離及びサイズを観測する。
2 ATragMXを開き、使用している弾薬を画面左下の「gunlist」から選択する。弾に寄っては見きれるかも。事前に設定推奨。
3 画面右側の「Target」より「TR」をクリック。目標の距離、サイズを入力し、MIL右横の「!」をクリック。対象のMILが判別する。レチクル(レティクル)について
線の上に丸があるスコープはMIL(ミル)スケールレチクル
線の上に小さな線がいくらかあるスコープはMOAスケールレチクル間違っている部分があればツッコミを入れていただけるとありがたいです。
- この返信は9年、 5ヶ月前にnekokichi59が編集しました。
2015年5月19日 8:21 PM #57486Matobasan参加者>hairanndo氏
その通りです。aceの医療モジュールをおいて設定することで可能です。設定などは既にACEに対応しているほかの方のミッションを参考にするといいですよ。
なお、今現在即死なしに設定すると敵がターミネーターばりに固くなるバグがあるので注意してください。Arsenalが開けなくなるのは、おそらくArsenalのスクリプトの構文がどっかまちがってるときだとおもいます。
例えば閉じカッコの最後の要素に”,”がついてなかったり、逆に必要ないところで”,”等がついていませんか?2015年5月20日 5:24 PM #57606Airbox_56メンバーAGMからACEに変更されてミッションを対応させるのが大変です。
あまりにも面倒だったのでgear.sqfとarsenal.sqfの書き換えを自動化しようと思い、
パッチではないですがプログラムを書きました。
基本的なAGMのアイテムをACEのに書き換える動作をします。
たぶん時間短縮にはなると思います。不明な点などはCOOPの時にでも聞いてください。https://www.dropbox.com/s/iihsabt10relvis/arma3_agm_ace.zip?dl=0
- この返信は9年、 5ヶ月前にAirbox_56が編集しました。理由: URL載せておきます。
2015年5月21日 9:13 AM #57698tricoキーマスター↑ Thanks!
2015年5月27日 4:42 AM #58633Matobasan参加者http://ace3mod.com/wiki/feature/medical-system.html#3.-advanced-medical
ACE3のアドバンス医療について解説している公式文書をちょっとずつ訳していこうと思います。めんどくさいとこは趣旨が変わらない程度に意訳してるとこもありますがご容赦を。
2015年5月27日 4:43 AM #58634Matobasan参加者●アドバンス医療
アドバンス医療システムはより複雑で詳細な医療シミュレーションを行います。これらはCSE/CMSが基盤となっています。このシステムは衛生兵の存在をより大きくし、「撃たれないこと」という原則をより大きくします。アドバンス医療システムでは人間の体の部位の様々な怪我の状態や治療を再現します。利用可能な医療品は、Tactical Combat Casualty Care (TCCC)ガイドラインにもとづいています。このガイドラインは実際の医療現場でも利用されているガイドラインです。
基本的な医療の他にも、アドバンス医療システムは以下の要素を含みます。
・さらに詳細な怪我のシステム
・怪我にもとづいた正確な出血
・心拍数や血圧を含むバイタルの概念
・心停止
・さまざまな治療方法。心肺蘇生や様々な種類のIV(静脈注射)など
・基本的な医療シミュレーション1.仕組み
ベーシックとおなじく、撃たれることによって怪我をします。怪我の違いはどのようにダメージを受けたかやそのダメージがどう作用するかが生み出します。それらは出血を招き、結果として気絶や死亡をもたらします。プレイヤーが怪我をしたとき、画面に赤いエフェクトが表示されます。これは出血を意味します。1-1.止血
出血をとめるには、全ての体の部位の怪我が治療される必要があります。たとえば足や腕に止血帯をしたりするのが一時的な解決策です。もしくは包帯をつかって止血すれば完全に止血できます。1-2.バイタル
出血中はバイタルが変化します。出血中は血圧が低下し始めます。この血圧低下を防ぐには先ほど上で述べた要素のほかに、血圧による心拍数の要素もあります。つまり、怪我をした者は常にバイタルに気をつけなければならないということです。これらはインタラクションシステムで行えます。1-3.医療品
バイタルを安定させるためには、プレイヤーは医療品を使います。アドバンス医療は3つの医療品が利用できます。
・Atropine
・Morphine
・EpinephrineAtoropineは迷走神経抑制、抗コリン作働性薬で、少量の投与では心拍数を下げます。しかし、大量の投与では逆に心拍数を上げます。anticholinesterase poisoningやsymptomatic bradycardiaの作用に対抗します。
Morphineは痛みを和らげます。ヘロインとにたような効果をもっています。出血が最小限かつ1回のみの利用にしなければなりません。心停止をまねくため、絶対に低心拍の時に利用しないでください。1回の利用でおよそ15分間作用します。
Epinephrineは心拍数を増加させる、もしくは血圧を揚げるために使います。気絶を軽減させるためにも利用します。Epinephrineは体が自然につくる成分のアドレナリンから作られており、Atropineの効果に対抗する作用ももっています。こちらも一回限りの投与が好ましいです。
※Epinephrineは絶対に高心拍、高血圧の患者には利用してはいけません。
2015年5月27日 4:48 AM #58635CANOPENER参加者フォーラムやwikiを見たところ現状bruise(Contusionsとも、訳すると打撲傷らしい)はpersonal aid kitのみでしか治療できないようです(公式ではBandageも最高の効果とのことなので要確認)。
Bruiseになる原因は公式と検証によると
1.銃弾による負傷
2.爆発等による破片、もしくは爆風
3.バックブラスト
4.パンチ(?)
5.車両事故
6.落下
上記6つで、症状は時間経過による痛みの発生(何回も繰り返す)、視界不良が確認されています。
蛇足ですが、アーマーやヘルメットは近距離からのライフル弾でも2~3発は防いでくれるようです。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。