フォーラムのスレ

そろそろ日にちが近くなってきたので場所とか決めました。
場所はBBジャングル 車で送ってほしい方は東京駅に6時半には集合できるようにしてください。(25日の夜からレンタカーを借りてるので、車中泊可能)
なお車の送り迎えが必要な方は15日までに私AXIOまで連絡ください。

メール axiojapan@gmail.com

26日は曇りか雨という予報が出されていますので、当日もし雨が降ってBBジャングルがでオフ会が不可能な場合埼玉県にあるインドアサバゲフィールドZEEKに変更することにします。

判断の基準としては気象庁の予報にて、降水確率50%以降にの場合ZEEKに変更します。何か質問があればアドレスか私に直接質問ください。

banner3

Triserver ArmA2 Weekend Night Coop

Weekend Night Coopはユーザーが週末に集まって大規模Coopを楽しむことを趣旨としたイベントです。
行うことは普段のCoopと変わりませんが、事前に日時を決めてより多くの方に参加してもらいたいです。

初めてCoopに参加する初心者さんから古参の方まで、幅広いユーザーさんの参加をお待ちしております。
現在は隔週での開催の予定です。

5回目開催日時:1/11 (土) 21:00 ~
開催場所:JPN TriServer ArmA2 Mission!
新年初のWeekend Coopになります。今年もお願いします(^_^)

【初めての方へ】
参加方法やMODのインストール方法はHP上の「ARMA2」タブからご確認下さい。
また当日早めにTeamspeak3のサーバーに来て頂ければ、主催者や管理人、手の空いているユーザーがサポートします(^_^)
ゲームを楽しむ心があればどなたでも大歓迎ですので是非お越しをお待ちしています。

フォーラムはこちらから。ご質問・ご要望などお気軽に書き込み下さい。

Forward Obvserver

【はじめに】

皆さんはCoop中にForward Observerというスロットを見かけたことはありませんか?
名前は知ってるし興味もあるけど、何をすればいいのか分からない~。
そんな感じに思っている人も少なくないと思います。
このページではFOとしての任務から、要求される行動や知識を(素人ながら)記述していきます。
ここに書かれている内容を実践できれば、
アナタはもうtriserverでベテランのFOとして胸を張って行動できるでしょう!
続きを読む »

i44event01
久しぶりのI44イベントです。新年早々WW2のCOOPで遊びませんか?
Arma2を持っている方ならどなたでも参加歓迎します。

日時:2014年1月4日(土)21:00頃~準備、21:30~開始
サーバー:JPN TriServer Arma2 Mission! I44
TS3:triserver.com

必要なもの:

  • 無印Arma2 と Arma2:OA(または両方が含まれる Complete Collection など)
  • MODのダウンロード
  • TeamSpeak3チャンネルへの参加(マイクは使えなくても構いません)

MODのダウンロード方法などはこちらのページをご覧ください。
Invasion 1944 MOD 解説ページ

・MODは約4GBのサイズがあるので、前もってダウンロードしておくことをお勧めします。初めて参加する方はサーバーに接続してMODが正常に動作するか確認しておくとグッドです。
・マルチ初心者の方も歓迎します。うまく動かなかったり質問がある方はTeamSpeak3チャンネルでお気軽に声をかけてください。

default

地獄の太平洋戦争!大東亜共栄圏拡大しよう!

鬼畜米兵を薙ぎ払え!史実なんて知らない子ですね?

日時:2013年12月27日(金)22:00頃~開始、00:00~終了予定
サーバー:JPN TriServer Arma2 Mission! I44

導入MOD
下記以外のMODは導入しないでね!併合エラーでるからね!

@ACRE
@JAYARMA2_LIB
@I44
@CBA_CO
@PACIFIC
@a2jpm_lite
expansion/beta

なお、今回は【ペリリュー島の戦い】をへっぽこながら再現!

駆逐艦からの艦砲射撃!上陸してくる圧倒的米兵の物量を押し返せ!

注意事項:当店では甘えは禁止させてもらってます。理不尽さを存分に味わってください。