denbo72
フォーラムへの返信
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
denbo72 参加者削除要請 
 【サーバー】
 ARMA3#1
 【ファイル名】
 [JP]_Co50_Daybreaker.Altis理由:Co50からCo40に作り直すため denbo72 参加者どうもこんばんは。denbo72です。 さて、今回紹介するのはエディターの皆様がしばしば悩まれているであろう ・救出対象がいる建物を壊れないようにしたい… 
 ・しかしエディターで建物を壊れないようにすると窓がすべて防弾ガラスになってしまう…・TSP Breach Mod導入されたけど、エディターで設置した建物のドアがロックできない… といった問題を、一括で解決できるよう 建物の窓をすべて割り、ドアをすべてロックし、最後に建物を破壊不能にするスクリプトです。 名前 
 brokenwindow+doorlock.sqfMission Edit Roomのファイルブラウザ>>スクリプト>>brokenwindow+doorlock.zipにスクリプトと説明スクショが入ってます。 
 説明スクショ使い方 
 建物のinitに
 call{[this] execVM “scripts\brokenwindow+doorlock.sqf”;}
 を記入してください。
 中身 if (!isServer) exitWith {}; private ["_house","_numwindow","_numdoor"]; _house = (_this select 0); _numwindow = [(configfile >> "CfgVehicles" >> typeOf _house),"numberOfWIndows",0] call BIS_fnc_returnConfigEntry; _numdoor = [(configfile >> "CfgVehicles" >> typeOf _house),"numberOfDoors",0] call BIS_fnc_returnConfigEntry; _house allowdamage true; switch true do{ case (_numwindow < 1 && _numdoor < 1): { _house allowdamage false; }; case (_numwindow < 1 && _numdoor >= 1): { for "_i" from 1 to _numdoor do {_house setVariable [format ['bis_disabled_Door_%1',_i],1,true]}; _house allowdamage false; }; case (_numwindow >= 1 && _numdoor < 1): { for "_i" from 1 to _numwindow do {_house setHit [format ['glass_%1',_i],1,false]}; _house allowdamage false; }; case (_numwindow >= 1 && _numdoor >= 1): { for "_i" from 1 to _numwindow do {_house setHit [format ['glass_%1',_i],1,false]}; for "_i" from 1 to _numdoor do {_house setVariable [format ['bis_disabled_Door_%1',_i],1,true]}; _house allowdamage false; }; default { _house allowdamage false; }; };既知の問題 
 ドアや窓ガラスはあるものの、Config Viewerで確認すると”numberOfWIndows”および”numberOfDoors”の項目が存在しない建物が
 CUPやJbadに一部存在します。そうした建物で上記のスクリプトを使っても問題は発生しませんが、当然ながらドアはロックされず、
 窓は割れません(建物自体は破壊不能になります)。denbo72 参加者削除要請 
 【サーバー】
 ARMA3#1
 【ファイル名】
 [JP]_Co50_Cold_Iron.Chernarus_Winter.pbo
 【理由】
 人数の記載ミス。大変申し訳ございません。denbo72 参加者削除要請 
 【サーバー】
 ARMA3#2
 【ファイル名】
 [JP]_Co20_Will_O_Wisp.tem_kujari
 (2023.1.25 21:11更新のもの)
 【理由】
 2鯖でtest用を回す際、誤って[test]がついていないものを入れてしまったため。
 現在2鯖に同じ名前のミッションが2つあるため、更新日時が古いほうを削除願います。
 大変申し訳ございません。
- 
		投稿者投稿