発生年月日:2017年5月13日
発生場所:Chernarus Chernogorusk
航空機種類:回転翼機
航空機区分:回転翼航空機
型式:UH-60S
運行者:機長mikeneko,副操縦士miru
事故等種類:被撃墜
公表年月日:2017年5月14日
概要:Romeo2(墜落機・以下当機)は他のRomeo各機と共に敵対勢力に奪取された州都の奪還作戦のため歩兵分隊の輸送及び近接航空支援任務に従事していた。
歩兵を展開させるためにLZ.Kilo(Chernogorusk南端海沿い)に向かって北上。当機は進入時に他の機との着陸場所の重複を避けるため本来のLZから大きく西にずれた埠頭西端に着陸。この着陸時に副操縦士から「敵T-72」と報告をうけ、機長は目視で確認しようとしたができなかった。しかし、低空であれば攻撃を受けないと判断し着陸を続行した。その後搭乗していた歩兵の降機および機体周辺から退避したのを確認したのちSixより退避の命令がきたため埠頭を離陸、洋上のHP.Mike2へ向かった。
このときに副操縦士から「低空でいこう」と助言がきたため高度を17mまで落とした。しかし、防波堤を越えた瞬間に後方からミサイル攻撃をうけ1発目は回避したが2発目を被弾。モジュールのほとんどが大破し操縦不能となり墜落した。
死傷者数:2名
意見・勧告:よほどの緊急時でなければ指定されたLZに着陸する。また、防波堤をよけるために高度をあげてしまいミサイル攻撃に対する隙を作ってしまった。
最後に:miruさんごめんね
参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=jbgFiqsGkWM