カテゴリー: ARMA3
ARMA3 フィールドマニュアル: Automatic Rifleman 支援火器手
Automatic Rifleman (分隊支援射手) とは?
Automatic Rifleman (AR) は、火力で敵を制圧しチームの行動を支援する兵種です。Machinegunnerと違ってファイアチームと行動を共にするため、軽量な分隊支援火器(SAW)を携行します。
大量の弾を撃ちまくれるのでCoopでも人気の兵種です。ただし最適なポジションで味方を援護するにはチームの動きをよく理解していなければなりません。続きを読む »
ARMA3 フィールドマニュアル: Grenadier てき弾手
Grenadier (擲弾射手) とは?
Grenadier (GR) は擲弾による制圧能力を持つ兵種です。攻撃だけでなく様々な用途に活躍します。
グレネードの取り扱いには慣れが必要ですが、障害物の向こうに間接攻撃したり、装甲車輌にも対応できるなど汎用性の高い兵種です。またファイアチーム内でポイントマンを任されることが多いクラスでもあります。続きを読む »
ARMA3 #142 Mods Update
Arma3サーバーのModを更新しました。
Play withSIX からダウンロードできます。
更新 @firewill_F15 (v0.3) 33.99MB
更新 @firewill_sar (v1.18) 20.89MB
ARMA3 #141 Mods Update
Arma3サーバーのModを更新しました。
Play withSIX からダウンロードできます。
更新 @hlcmods_augs (v1.5) 79.22MB
更新 @hlcmods_g3 (v1.9) 109.67MB
ARMA3 Weekend Coop Event #67
恒例の週末Arma3 Coopイベントを開催します!
開催日時: 4月9日 (土) 21:30 ~
Arma3サーバー: JPN TriServer Arma3 #1
TS3サーバー: ts3server://triserver.com
- 参加方法は サーバー紹介 のページをご覧ください。初回は時間がかかりますので準備はお早めに。
- 初心者の方も歓迎します。イベント開始前に導入をお手伝いしますので、少し早めにTSサーバーにお越しください。皆さんの参加をお待ちしています!
ARMA3 #140 Mods Update
Arma3サーバーのModを更新しました。
Play withSIX からダウンロードできます。
更新 @BWA3 (v1.3.3) 776.4MB
ARMA3 第6回 チームリーダー講習会!
4月10日(日)にチームリーダー講習会を開催します。
リーダーの役割・動き方を理解することで、Coopでリーダーを任された時に迷わなくなるだけでなく、他の兵科をプレイする上でも役に立つ知識が身に付きます。隊長が死んで急にリーダーが回ってきても安心!
Coopの基礎から解説しますので、まったくリーダーの経験がない方でも大丈夫です。参加について申告は必要ありません。当日TSサーバーのArma3チャンネルにお越しください。皆さんの参加をお待ちしています。
日時: 4月10日(日) 22:00~24:00頃まで (途中参加・退出は自由です)
場所: JPN TRI Gaming Arma3 #1 (triserver.com:2312)
TSサーバー: ts3server://triserver.com
- 今回の講習は 参加方法ページ の初期設定を終えて、基本的な操作方法を覚えた方を対象にしています。参加する方は当日までにサーバーの接続と動作確認を済ませておいてください。
- Coop初心者の方も歓迎します。不明な点があればコメントかフォーラムで問い合わせてください。