TAIGAR 0120
フォーラムへの返信
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
 TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者WW2MODに紹介したいMOD @WW2_SPEX 
 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3117898674スピアヘッドCDLCの開発元オーバーヘッドワークスが開発した公式追加MODでmapの「ユタビーチ」を追加するMODになります。  
  既存のオマハビーチでいいではないか?となる方も多いと思います。 
 オマハビーチと違うのは起伏が多めなこと,空挺阻止の為にダムが決壊させられており,一部の地形が水浸しになっているところです。
 オマハとは違うロケーションといっていいでしょう。
 そして,史実では101空挺師団や82師団が空挺降下して激戦を繰り広げた地であり,カランタンの前哨戦であるサンマリーデュマンやサンメールエグリーズといった激戦となった有名な市街地での戦いも可能です。
  
  決め手は 
 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2991828484Non-OwnersMODに対応しており,CDLCを購入していない方でもこのMAPでプレイ可能です。 - 
		この返信は1年、 10ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入
- 
		この返信は1年、 10ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入
  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者WW2MODに紹介したいMOD WW2 Radios – Spearhead 1944 & FOW 
 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3031341456WW2(スピアヘッド&FoW向け)の無線機を追加するMODになります。WW2戦をしているのに開いて操作する無線機が現代仕様では雰囲気がないと思います。このMODを使用すれば雰囲気に合う無線機を使用できます。  歩兵用の短波無線,長距離無線を追加します。携帯無線機はいわゆるBC-611ハンディートーキー 
  背負い式にSCR-300(ウォーキートーキー) 
  
 ドイツ軍 Torn.Fu.d2
  
 イギリス軍 Wireless Set No. 38
  これらを追加します。 - 
		この返信は2年前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入
- 
		この返信は2年前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 文章の作成 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 文章の作成
  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者色丹島 
 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3052340044必要MOD リアリステックマップアセット 
 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2982306133北方領土の色丹島を再現したMAPです。海あり,山あり,平野あり,山林もあり,ただの平野にも岩が点在しているので遮蔽にも困りません。 唯一の難点が飛行場がないので飛行機はあまり活躍できないことです。 もともとオブジェクトが少ない為,大人数にも耐えうる大きめのMAPだと思います。 自衛隊Coopのリアリティがかなり増します。一考の余地は十分にあると思います。 
     
  - 
		この返信は2年前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入
- 
		この返信は2年前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の編集 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の編集
  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者こんにちは WW2沼を生成するたいが~です。 
 みなさんWW2Coopでやっていない陣営がありますよね?忘れたとは言わせません。偉大なるパスタの国,イタリアですね。まさか「逃げるのは早いとか弱い」とか「戦場でパスタゆでてた」とか10年前のネットミームに毒されてませんよね? 今回紹介するのはイギリス軍とイタリア軍を追加するMOD 「JM’s Second Assault」になります。 
 イギリス軍(通常&砂漠仕様)
 ハイランダーイタリア軍(通常&砂漠仕様) 
 ベルサリエリ2022年に公開された比較的新しいMODであり,非常に高品質ですね。砂漠戦が非常に楽しくなります。 対戦車ライフルが両陣営に配備されており,装甲車や軽戦車(4号戦車までなら)らを撃破可能です。 装甲車は英国側にヴィッカースMk6 
  
 イタリア側にアウトブリンダAB41が追加されます。
  - 
		この返信は2年、 5ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入
- 
		この返信は2年、 5ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入
- 
		この返信は2年、 5ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入
  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者Šumava https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2947655994 新しいMAPでいい感じのMAPがありましたので紹介します。 
 スマヴァはドイツ,チェコ国境の森林地帯となっています。
 内地MAPで海がありませんが戦車が活躍できる広い地形,機械化歩兵が活躍する地形,市街地戦,山林の密林戦も可能です。- 
		この返信は2年、 6ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。 TAIGAR 0120が編集しました。
- 
		この返信は2年、 6ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。 TAIGAR 0120が編集しました。
- 
		この返信は2年、 6ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。 TAIGAR 0120が編集しました。
  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者WW2の日中戦争MODのご紹介です。East Asia War(EAW) 
 具体的には1937年の上海-南京の戦いを再現できるMODになります。
 2,314.409 MB + 近接戦闘MOD(MELLE)500MBと 北欧戦線MODと比較すれば軽く,旧日本軍の兵器が豊富なのが魅力です。
 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2691430448FaceofwarMODの日本軍になかった  
 89式擲弾筒
  
 大隊砲
  
 91式野砲
  
 92式装甲車TK
 が使用できます。さらに製作者は2022年12月末時点で89式中戦車を制作中です。
  さらに有志が97式中戦車 チハも制作してあります。 
 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2904062955日本軍の主力兵器を一通りそろえることが可能で ガダルカナル島の戦いの日本軍が増強でき,WW2米海兵隊Coopがさらに面白くなると考えています。 
 次期のWW2Coopに是非一考していただければ幸いです。- 
		この返信は2年、 10ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入
- 
		この返信は2年、 10ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。 TAIGAR 0120が編集しました。
  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者12月予定しているヴェトナムCoopです。よろしくお願いします。 
 大隊-中隊-小隊のやり取りがとてもCoop感があっていい映画でした。- 
		この返信は2年、 11ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。 TAIGAR 0120が編集しました。
  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者お疲れ様です。先日のWW2COOPお疲れさまでした。よく日本軍のCOOPをやるときに不思議な現象がありました。本来伏撃ちであるはずの92式重機関銃を運用すると何故か鉄の棒がついた不格好なスタテックの92式重機関銃になってしまう現象です。この現象自体は前々から確認されていましたが,先日,原因が判明されました。  
 スタテックを分解して持ち,アーセナルを触ることでなるようです。
 これは(不格好な棒付き,高,中,低,低かつ土嚢付き)本来5種類あるスタテックの92式重機関銃をバッグにするとアーセナルでは1つのクラスネームで管理しているようです。故にアーセナルを触ると不格好な92式重機関銃に仕様が変わってしまうということです。 改善には 
 ・スタテックを背負ったらアーセナルを触らせない
 ・アーセナルを弄った後に作戦本部から重機関銃を受領させる
 ・戦地に到着してから部隊に分配するこういった処置が必要だと考えています。 もしこれから日本軍coopを作ろうと考えている方は必ず参考にしていただけると助かります。 - 
		この返信は3年前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像の挿入
  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者トリコさんへ、2021年6月26日(土) のWW2COOPの二戦目,30人帯を準備しています。もしよろしければチェックお願いします。if30_Operation_Cobraです。  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1202636528 現在WW2MODに組み込まれている7Y(スピットファイア追加MOD)ですが,DISCONTINUED(制作中止)が下達されました。  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1507963938&searchtext=NORTHEN+FRONT 
 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1630816076&searchtext=NORTHEN+FRONTWW2MODに追加希望します。第二次大戦期の北欧戦線,フィンランド軍,ノルウェーのレジスタンスを追加するMOD。 
 もう一つは北欧の戦場となったタリイハンタラやラッテー林道,カレリア地峡を追加するMODです。
  陣営フィンランド国防軍の服装は 
 ・猟兵
 ・戦車兵
 ・砲兵
 ・騎兵
 とそれに見合った階級の服装となっております。またヘルメットや帽子も揃っています。
 武装はKP31スオミ短機関銃やLS-26サロランタ軽機関銃といったフィンランド産の銃火器,幾多のソ連戦車を屠った肉薄兵器の代名詞たる収束爆薬カサパノスやモロトフカクテルも完備しております。
  ノルウェー軍は国家の交戦時期が短かったのでとてもマイナーですが,戦中を通じてレジスタンスが活動市、ナチスを翻弄しました。マドセン機関銃やMAS40といったマイナー火器を取り揃えています。 
   スタテッィクには重機関銃たるマキシム重機関銃やラハティ対戦車ライフルがいい仕様です。弾薬供給はBAFに似ていて歩兵が弾薬を持つ仕様になっています。 
 https://triserver.com//wp-content/uploads/2020/08/20200801175217_1.jpg 
 https://triserver.com//wp-content/uploads/2020/08/20200801175347_1.jpg NFMODの短所は76k02野砲がまだ不完全で使える状態とは言い難いです,しかし服やライフル,他の重火器はIFやFoWにも劣らない仕様だと言えます。 フィンランドの地形はRuhaやヴィロラハティで十分慣れているとは思いますがWW2ならではのトーチカ群や塹壕,鉄条網や砲撃から身をまもるための退避壕もありいろいろと応用も可能です。短所としましてはマップは狭く,空港がないので,陸戦のみとなってしまうところです。 
  
  私が導入を薦めました7Yよりも活躍が見込まれます。WW2は機会が少ないですがどうでしょうか? - 
		この返信は5年、 3ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像編集 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 画像編集
- 
		この返信は5年、 3ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 上に同じ TAIGAR 0120が編集しました。理由: 上に同じ
- 
		この返信は5年、 3ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。 TAIGAR 0120が編集しました。
- 
		この返信は5年、 3ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。 TAIGAR 0120が編集しました。
- 
		この返信は5年、 3ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。 TAIGAR 0120が編集しました。
- 
		この返信は5年、 3ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。 TAIGAR 0120が編集しました。
- 
		この返信は5年、 3ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。理由: 追加 TAIGAR 0120が編集しました。理由: 追加
  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い(2016年) 1961年,混迷を極めるコンゴ共和国に派遣された国連下アイルランド軍歩兵A中隊150名。穏便にに遂行されるかと思ったがフランスとベルギーの傭兵らが主体となった大軍3000に包囲される。政治配慮や国連への風評を鑑み,増援は送れず,退路はなし,まさに孤立無援,そんな絶望的な状況で戦い抜いたアイルランド兵たちの物語。 - 
		この返信は5年、 4ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。 TAIGAR 0120が編集しました。
- 
		この返信は5年、 4ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。 TAIGAR 0120が編集しました。
  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者お疲れ様です 突撃さん, FOWとは Face of war MODの何かを指しています。もう過ぎてしまっていますがMODの整合性をチェックした方がよいと思います。 次回のWW2COOP参加を楽しみに待っていてください。  TAIGAR 0120参加者 TAIGAR 0120参加者RHS SAF(KOV)OPFORのセルビア軍についてです。 先日自分のミッションで敵軍が服を着ていないという不具合がありました。 
 調べた結果,ロードアウト上で服を着ていないのに服を着ているかのように表示されていることが分かりました。
 もし敵軍や自軍でSAF(KOV)のミッションを作る場合,服の設定に注意願います。https://triserver.com//wp-content/uploads/2020/05/20200509155955_1.jpg - 
		この返信は5年、 5ヶ月前に TAIGAR 0120が編集しました。 TAIGAR 0120が編集しました。
 
- 
		この返信は1年、 10ヶ月前に
- 
		投稿者投稿





