ARMA3 質問スレ
ホーム › フォーラム › TRI Gaming フォーラム › ARMA3 質問スレ
-
投稿者投稿
-
2016年3月28日 9:07 PM #104056
trico
キーマスター解決して良かったです。
では、Coopでお会いできるのを楽しみにしております。2016年4月3日 1:51 PM #104522新規参加を希望する人のPlay withSixでこのような問題が発生しました。
・@tryk_patch_tri、@fdf_podagorsk_tri、@clafghan_triを除く全てのアドオンがLocal状態でインストールできない。
・PwSの再インストールや、TriServerのRepositoriesを使わず検索からアドオンを追加しても同じ症状が起きる。@tryk_patch_tri、@fdf_podagorsk_tri、@clafghan_triがLocal状態であるのはともかく、それ以外がLocal状態であるというのは経験したことがなく解決策が分かりませんでした。
解決策の提示をよろしくお願いします。
2016年4月4日 2:10 AM #104652Itukyrie
メンバーとりあえずささっと兵種解説作成しました。皆様のお役に立てば幸いです。
2016年4月4日 5:50 PM #104724donkey11
ゲストフィールドマニュアルの兵種解説ですが、文字のところをクリックしても開かれませんでした。
対応お願いします。2016年4月16日 1:52 AM #106647
Ryu-tekゲストお疲れ様です。
ちょっと困ったことがありまして書込させていただきます。Play withSIXについてです。
Play withSIXからサーバーJOINをしても、Arma3が起動しますが、サーバーに接続されません。
ローディング画面で止まります。
Escキーを押して毎回タイトル画面に戻ってからマルチプレイヤーからサーバーに接続しています。
これは正常な動作なのでしょうか?
またはPlay withSIXの設定が間違ってるのでしょうか?
支障が出るレベルではありませんがどなたか知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたらご教授おねがいします。2016年4月16日 4:53 AM #106666trico
キーマスターPwSはネット環境によっては起動する時にArma3のロゴで止まることがあります。
その場合はタイトル画面のマルチプレイヤーから接続するしかないですね。なので、PwSで起動する時にServersの赤×を押して空欄にして、JoinではなくLaunchで起動するといいと思います。
2016年4月16日 2:20 PM #106760on_off
参加者よくサポートなどでも特定のmodファイルがインストールできないとかインストールされているにもかかわらず存在が認識されていないなどといったことを耳にします。
これらについての経験的な原因の特定については、ウィルス対策ソフトであることが多いです。特に、所有者が意図してインストールしていないソフト、例えばBTOパソコン(tsukumoやマウスコンピューターなどで販売されている注文組み立て型のパソコン)に最初からインストールされているようなものがこれにあたります。
そのようなソフトを停止もしくはアンインストールすることで症状が解決します。ただし、完全な停止や完全なアンインストールが必要です。停止していると報告者が確認していても、それが該当ソフトウェア上での停止にとどまっている場合があります。タスクマネージャーから関連するプログラムを完全に停止する必要があります。
サポートを行う指導者は念頭に置くことをお勧めします。2016年4月20日 3:48 PM #107451Dekapin
ゲストワークショップからダウンロードしたミッションをプレイしようとするとyou cannot play/edit this missionってでてプレイできないんですがどうすればいいですかね?
2016年4月20日 4:37 PM #107457Umeneri
参加者アドオンが適用されているミッションは一つでもアドオンが不足しているとプレイやエディットをすることができません。
そのミッションで使われているアドオンを全て適用すればプレイできるかと思います。2016年4月24日 1:30 PM #107640Dekapin
ゲスト起動したとき ・Addon CUP structures config requires addon CUP structures Data ・No entry bin¥config .bin/CfgDifficultyPresets/Recruit.description ・Error compilling shader PSS pecularAlpha
・例外 不明なソフトウェア例外(0×0000dead)がアプリケーションの0×7737c54fで発生しました
って出てarma3ができないのですが対処法分かりますか?2016年4月26日 6:52 AM #107725trico
キーマスターArma3本体かModのファイルが壊れている可能性があります。
以下のことを試してください。・セキュリティソフトがあれば完全に終了させる
・SteamのArma3を右クリック > プロパティ > ローカルファイル > ゲームキャッシュの整合性を確認 を実行
・PwSの Mods > Collections > TRI Arma3 Server #1 を右クリック > Diagnose を実行
2016年5月7日 11:07 AM #109680Dekapin
ゲストyou cannot play/edit this mission it is dependent on downloadable content that has been deleted pja305ってでるんですかどうすればいいのでしょうか・・
2016年5月7日 10:12 PM #109807trico
キーマスターModがすべてダウンロードできていないか、ファイルが壊れていると思われます。
2016年5月23日 4:09 PM #114353
Ryu-Tekゲスト回答ありがとうございます。
質問したまま見るのを忘れていました…申し訳ありません。既知の問題なのですね、了解いたしました。
2016年5月27日 1:18 AM #115341krauzio
ゲストはじめまして、krauzio(クラウジオ)と申します
わたくし、初陣から一週間、FPS初心者ながらもサーバーのみなさんに色々教えていただいて、ARMA3ライフを満喫しております
みなさんに教えて頂いたことを還元すべく、「教えて頂いたものメモ」っぽいものを作成致しました
私と同じ初心者の方の参考となればいいなぁと思いますご希望であれば続編も作成致しますので、お気軽にお申し付けください

※画像うまく上げれてなかったらすいません
※そして、このトピックでよいのかという疑問 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。