michy_REV19

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 46 - 60件目 (全183件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: Arma 3 サーバースレ #259163
    michy_REV19
    キーマスター

    現在、Steamグループのお知らせ機能を使用したスパムが流行っています。

    TRI Gamingのグループでも疑わしい投稿があったため、当該ポストを削除しました。
    内容は、FREE SKINSというタイトルの怪しいリンクが記述されたもので、複数のアカウントから投稿されているようです。
    また、Arma関連コミュニティだけでなく、世界的に発生しているようです。

    皆さん、今一度Steamのセキュリティ設定を確認し、くれぐれもクリックはしないようご注意ください。

    ※ある程度周知されたようなので、同内容の記事を非公開とし、こちらに移行しました。

    返信先: Arma3関連ツールディスカッション #257989
    michy_REV19
    キーマスター

    COOP用の環境を保持したまま開発版をインストールする方法 (Game Updater)

    Arma3はSteamにて最新の開発版が公開されていて、アップデートで導入される予定のコンテンツや機能を先行して試し、BIにフィードバックを送ることが出来ます。
    但しSteamのライブラリから切り替え操作を行うと、ゲームのアップデートとしてインストールした環境を書き換えてしまうので、COOPに参加するためにバージョンを戻す作業は面倒ですし、ストレージの酷使による劣化にも繋がります。
    このポストでは、Arma3 Toolsに入っているGame Updaterというツールを使用して、現行版の環境を保持したまま開発版をブートする環境を構築する方法を紹介します。
    ※充分なストレージの空き容量(60GB程度)が必要です。

    インストール手順

    1. SteamのストアからArma3 Toolsをインストールする
    2. Steamのライブラリ⇒ツールからArma3 Toolsを起動する
    3. Advanced tools欄からGame Updaterを起動する
    4. 初回起動時のみ、Steamのログイン情報を入力する
    5. Game Updaterが起動したら、開発版のインストール先を入力する
    6. Optionsボタンから、開発版のブランチ(Arma 3 Development Branch)を選択しセーブする(アクセスコードを持っていればRC版もダウンロード可能)
    7. UPDATEボタンを押し、ダウンロードが終わるまで待つ
    8. ダウンロードが完了したら、Game Updaterを閉じる

    インストールが完了した後は、インストールフォルダからarma3launcher.exeを起動すると、開発版のランチャーが開きます。
    Steamのライブラリに手動で登録すると起動しやすいと思います。
    ゲーム内の設定については現行版のものが適用されますが、ランチャーの設定は共通ではありません。
    また、新たにダウンロードした開発版のアップデートは手動なので、開発版に更新が来た際にはGame Updaterからアップデートを行う必要があります。

    現在は、来たるContact DLCで追加されるLivonia MAPとオブジェクトが試せるほか、MAPに表示されるブリーフィングのテキストを制御するスクリプトコマンドなどが試用可能です。

    返信先: Modのホワイトリスト制について #257844
    michy_REV19
    キーマスター

    Apricotさんが紹介されたHMDsシリーズは独自仕様のチャフ・フレアを追加しちゃうのでクライアントサイドでの運用は無理です。
    Cassisさんが紹介されたVPHUDはダイアログだけなので問題ないと思います。

    返信先: ARMA3 ミッションエディットスレ #257823
    michy_REV19
    キーマスター

    Garbage Collectorから特定のユニットを除外する方法

    Garbage Collectorは死亡したユニットや破壊された車両を自動で削除する機能で、大人数ミッションで使用している方は多いと思います。
    この機能は3DENエディタから設定が出来ますが、UI上の設定だけでは全てのユニットが対象となっており、人質や車両など回収目標も削除されてしまいます。
    removeFromRemainsCollectorコマンドを使用すると、Garbage Collectorから特定のユニットのみを除外することが出来ます。

    構文
    removeFromRemainsCollector _remains
    パラメーター
    _remains:Array of vehicles/units – 除外したいユニット/車両の配列

    引数・効果はグローバルなので、サーバー上で一度のみ実行すればよいです。

    例文 (init.sqf)
    if (isServer) then {removeFromRemainsCollector [unit1, unit2];};

    返信先: ARMA3 ミッションエディットスレ #257737
    michy_REV19
    キーマスター

    ACE3 Advanced Medical環境下でAIに部位ダメージを与える関数

    Advanced Medical環境下では、バニラのSet Character DamageモジュールやsetHitIndexコマンドでユニットにダメージを与えても、負傷状態がACEのMedical Systemに反映されないので、次の関数が有用です。
    実行はサーバーのみで行ってください。

    構文

    [_unit, _damage, _part, _wound] call ace_medical_fnc_addDamageToUnit;
    [_unit] call ace_medical_fnc_handleDamage_advancedSetDamage;

    パラメーター
     _unit : Object – ダメージを与える対象のユニット
     _damage : Number – ダメージ量(0~1の範囲)
     _part : String – ダメージを与える部位
     _wound : String – 傷の原因

    部位
    ["face_hub","neck","head","pelvis","spine1","spine2","spine3","body","arms","hands","legs","body","hand_l","hand_r","leg_l","leg_r"]

    傷の原因
    ["bullet", "backblast", "punch", "vehiclecrash", "falling"]

    使用例
    [unit1, selectRandom[0.00,0.25,0.50,0.75], "leg_r", selectrandom["stab","bullet","falling"]] call ace_medical_fnc_addDamageToUnit;

    参考
    Ace Advanced Medical Training – Steam Workshop

    返信先: ARMA3 質問スレ #255527
    michy_REV19
    キーマスター
    返信先: ARMA3 ミッションエディットスレ #254771
    michy_REV19
    キーマスター

    ↑に関連して蛇足を。

    RHS USAFアドオンのAH-64Dでは、IHADSSというヘルメットを装備するとHMDの一種であるIHADSSが使用できます。
    というかいつでも表示されてたHUDが消えたのでIHADSS装備しないとロケットのCCIPが出ないので必須です、持たせてあげてください。
    (AH-1Zは関係ないヨ)
    エンジン起動した状態で、アクションメニューのToggle IHADSSかUseraction 11キーを押すと表示されます。

    クラスネームはこちら。
    rhsusf_ihadss

    返信先: トリコ王立空軍スレ #254504
    michy_REV19
    キーマスター

    Brevity Words Listで使用している資料について。

    リファレンスとして現在使用している資料はこちらです。
    NATO | APP-7(D) JOINT BREVITY WORDS PUBLICATION RATIFICATION DRAFT 1 | 2009.xx.xx

    また、以下の資料も参考になります。

    • NATO | APP-7(D) JOINT BREVITY WORDS PUBLICATION | 2007.01.24
    • USAF Air Land Sea Application Center | FM 3-54.10 Multi Service BREVITY Codes | 2005.06.15
    • USAF Air Land Sea Application Center | FM 3-54.10 Multi Service BREVITY Codes | 2003.06.05
    • USAF Air Land Sea Application Center | FM 3-54.10 Multi Service BREVITY Codes | 2002.02.01
    • USAF Air Land Sea Application Center | ATP 1-02.1 MULTI-SERVICE BREVITY CODES” | 2018.06.20 ※近日公開見込み
    返信先: ARMA3 ミッションエディットスレ #239383
    michy_REV19
    キーマスター

    Tac-Opsで追加されたエディットお役立ち機能を共有しておきます。

    Add Passenger Spots
    Laws of Warで追加された大型のVan、一般車に紛れて潜入してスライドドアからマシンガンの制圧射撃ーとか、いろいろなシチュエーションで使えそうですよね。Vanには車両輸送型・人員輸送型・メンテナンス・救急車の4種類がありますが、今回のアプデで後席の付いていない車両輸送型にも人員を乗せられるようになりました。車両輸送型は窓がボディカラーでペイントされているので隠密性も高く見えます。
    今のところVanのみ対応ですが、Configは公開されているので他のアドオンも今後これに追随するかもしれません。

        EDENエディタで”Van (Cargo)”を配置
        配置したVanにカーソルを合わせ右クリックのメニューから”Edit Vehicle Appearance”を選択
        右上の”Compornents”タブから、”Add Passenger Spots”にチェックを入れる

    スクリプト湧きさせるときは”BIS_fnc_initVehicle”のパラメーター2に"Enable_Cargo",1を追加してください。

    Animated Briefing
    Tac-Opsのキャンペーンで使用された、ブリーフィング画面でアイコンがピコピコ動くやつです。
    (BI社員は)簡単にできるらしい…

    Key Frame Animation
    カットシーンアニメーションをタイムライン形式で設定できるモジュール・関数群。
    基本的にモジュールだけで制御できると思うのでカッチョイイオープニングとか作りたい人は研究してみてください。

    BIS_fnc_holdKey
    特定のキーを長押ししたときにスクリプトを実行するコマンドです。
    キャンペーンとかのデモムービーをSpaceキーでスキップできるアレと同じやつですが、正直使いどころが思いつきません。

    BIS_fnc_holdActionAdd
    Laws of WarのリーフレットやUSS Freedomから発艦するときに使う、長押しのアクションメニューを追加する関数です。APEXで追加されてました。
    [target,title,idleIcon,progressIcon,condShow,condProgress,codeStart,codeProgress,codeCompleted,codeInterupted,arguments,duration,priority,removeCompleted,showUncon] call BIS_fnc_holdActionAdd;

    最近のBIめっちゃ頑張ってくれてるので新機能使いましょう。

    返信先: Arma3 DLCスレ #238107
    michy_REV19
    キーマスター

    Tac-Ops Mission Pack DLCについて

    皆様こんばんは、現役JKプロデューサーことみっちータソです。

    本日早朝、Tac-Ops DLCとして企画されていた新DLCが、Tac-Ops Mission Pack DLCとして正式発表され、Steamでの予約販売が開始されました。
    今回のDLCは、ベテランプレイヤー向けのリプレイ性の高いシングルプレイヤーミッションを追加するというコンセプトのもと、新しい3つのミッションを追加するものとなっています。
    ※COOPに参加するうえで必須ではありません。

    Tac-Ops Mission Pack | Arma 3

    コンセプト

    • 本物の戦闘
      本物の軍事戦闘はミッションと似て、知性・注意・そしてとりわけ忍耐力をが引き立ることを体験しよう。
      複数の勢力と共に戦い、自分の部隊を勝利に導き、生き残ろう。

    • 進化する戦場
      完了・失敗・(任意)目標の無視によって、戦場が変化する。
      戦場での行動や判断が戦場にどのように影響することがあるのか発見しよう。

    • リプレイ性
      作戦への理解を深めるために、別の兵士の視点からミッションの選択をリプレイすることが可能。
      様々な戦術を試して、違う方法でどのように目標を達成するか見つけ出してみよう。

    追加コンテンツ

    • SP Mission BEYOND HOPE
      “East Wind”紛争の9年前、内戦はAltis共和国とStratisを荒れ狂わせる。
    • SP Mission STEPPING STONE
      “East Wind”の危機に対応するNATOの援軍は、まず戦略的に重要なMalden島を確保しなければならない。
    • SP Mission STEEL PEGASUS
      Altis侵攻の中NATO勢力は、第二の戦線を開拓するために大胆な空中強襲を実行した。
    • AFTER ACTION REPORT VIDEOS
      軍事戦術への理解を深め、ミッション特有の実践的な洞察力で戦えるよう、軍事コンサルタントのAAR Videoを追加する。
    • サウンドトラック
    • Steam 実績
    • シナリオ作成スクリプトシステム

    リリース予定日は2017/12/01、販売価格は¥620です。
    現在は期間限定で10%オフ(¥558)となっているほか、DLC Bundle 2で購入すると割安となります。

    Arma 3 Tac-Ops Mission Pack

    おしまい!

    返信先: ARMA3 ミッションエディットスレ #238063
    michy_REV19
    キーマスター

    日本国政府と事前協議のうえ搬入してください。

    Kh-55はマジで積めちゃいましたがコントロールパネルが呼び出せないので発射は不可です。

    返信先: ARMA3 ミッションエディットスレ #238013
    michy_REV19
    キーマスター

    EDENのPylon Settingを上書きして本来積めない兵装を強制的に搭載する方法

    F-16CにAAM-5やASM-2を積んでF-2Aもどきを作る例

    this setPylonLoadOut ["pylons1", "FIR_AAM5_P_1rnd_M",true];
    this setPylonLoadOut ["pylons2", "FIR_AAM4_P_1rnd_M",true];
    this setPylonLoadOut ["pylons3", "FIR_ASM2_P_1rnd_M",true];
    this setPylonLoadOut ["pylons4", "FIR_ASM2_P_1rnd_M",true];
    this setPylonLoadOut ["pylons5", "FIR_F2A_center_Fueltank_P_1rnd_M",true];
    this setPylonLoadOut ["pylons6", "FIR_SniperXR_3_P_1rnd_M",true];
    this setPylonLoadOut ["pylons7", "FIR_ASM2_P_1rnd_M",true];
    this setPylonLoadOut ["pylons8", "FIR_ASM2_P_1rnd_M",true];
    this setPylonLoadOut ["pylons9", "FIR_AAM4_P_1rnd_M",true];
    this setPylonLoadOut ["pylons10", "FIR_AAM5_P_1rnd_M",true];
    this setPylonsPriority ["pylons6","pylons1","pylons10","pylons2","pylons9","pylons3","pylons8","pylons4","pylons7"];

    setPylonLoadOutコマンド:パイロンの兵装を変更するコマンド
    setPylonsPriorityコマンド:兵装選択での並び順を変更するコマンド
    クラスネームはこちらのリストを参照

    各兵装が使用するセンサさえ適合していれば問題なく使用できます。
    また、Pylon Setting画面ではプリセットをEmptyにしておかないと、もともとの兵装が兵装リストに表示されちゃいます。

    ~おまけ~
    FIR AWSのA-10に積まれてるGAU-8のクラスネームも貼っておきます。
    Weapon:"FIR_gau8"
    Magazine:"FIR_gau8_1174rnd_M"
    WeaponTurret・MagazineTurretコマンドから呼び出せば、FIR製でCombat Mixで音がカッコいいGAU-8が使えちゃいます。すごい。

    • この返信は6年、 3ヶ月前にmichy_REV19が編集しました。理由: QuoteをCodeにした
    返信先: ARMA3 ミッションエディットスレ #237438
    michy_REV19
    キーマスター

    最近、自作のテクスチャファイルを作る方はあまりいないようですが、リテクスチャの小技を紹介しておきます。

    リテクスチャにはオブジェクトごとにテクスチャのテンプレートファイルが必要で、BIが公式に配布しているサンプルファイルを利用するかアドオンを分解して取得する必要があります。
    後者の場合、アドオンのPBOファイルをPBO Managerで解凍することでゲットできますが、ファイルがArmaシリーズ推奨形式であるPAAファイルなので、そのまま画像編集ソフトに読み込ませることが出来ません。
    そこで便利なのがTexView 2です。

    TexView 2は一般の画像ファイルをPAA形式に変換するためのツールで、通常はJPEG/PNG⇒PAAの変換で使用されますが、PAA⇒PNG/JPEGの変換も可能です。
    メニューのOpen FIleかドラッグ&ドロップでファイルを読み込んだ後にSave asから拡張子をPNG/JPEGに指定して保存するだけで画像編集ソフトから読めるようになります。

    ちなみにBIが公式で配布しているサンプルファイルはこちらになります。容量デカいうえにSteam版以外は鯖がショボイので落ちない方は今回紹介した方法をお試しください。

    返信先: TRIサーバーでのラグについて #235954
    michy_REV19
    キーマスター

    >きのしたさん

    速度が足りないのか回線が不安定なのか定かではありませんが、以下3点ご確認ください。

    ①Bandwith値の確認
    ARMA3でサーバーに接続したあと、プレイヤーリストから自分の名前を選択するとPING/Bandwith/Desyncの値を確認できます。
    極端に小さいと回線のスペック不足かも…

    ②プロバイダの混雑または障害
    よくあるパターンです。夜間はユーザー数も多いので、朝や昼にスピードテストを掛けて比較してみてください。
    最近は期間限定で無料体験出来るプロバイダもあったりするのでどうしても気になるならお試しして比較してみるといいかもしれません。

    ③ルーター側のLANポートがギガビットに対応しているか
    あんまり関係ないかもしれません。
    安いルーターだと無線は800Mbpsとか出るのに有線ポートが100Mbpsしか対応してなかったりします。
    実測値をみた感じ、もし100Mだったとしても問題ない気もしますが、念のため。

    返信先: ARMA3 ミッションエディットスレ #235908
    michy_REV19
    キーマスター

    皆様こんばんは、アイドル辞めてプロデューサーにジョブチェンしましたみっちータソです。

    航空機ミッション作成支援資料作りました。
    とりさばではDynamic Loadoutに対応したアドオンが8つも入っていて、Pylon Settingではクラスネームも表示されなくてどの兵装がどのアドオンのものだかわけわかんなくなっちゃうと思うので、アドオンごとの兵装対応表を作りました。
    Pylon Setting上での兵装並び順はアドオンごとにソートされてるので、この表を見ていただければだいたい把握できるかと思います。

    また、各兵装ごとの詳細データについてもまとめました。右の機体リストからソートすると各機体ごとに使用可能な兵装のみ表示されます。

    閲覧はこちら

    ちなみに同じ兵器でもアドオンごとに威力が全然違ったりしますので、IFVクラス以上の装甲車両を攻撃させたい時は、基本的には敵の兵器と自軍の兵装のアドオンをそろえておくべきでしょう。

    • この返信は6年、 6ヶ月前にmichy_REV19が編集しました。理由: v1.3に更新
    • この返信は6年、 6ヶ月前にmichy_REV19が編集しました。理由: Weapon Databaseを追加
    • この返信は6年、 6ヶ月前にmichy_REV19が編集しました。
    • この返信は6年、 6ヶ月前にmichy_REV19が編集しました。理由: URL修正
    • この返信は10ヶ月、 1週前にmichy_REV19が編集しました。理由: スプレッドシートを削除
15件の投稿を表示中 - 46 - 60件目 (全183件中)